岩井田治行の『くまのアクセス上手♪』

興味を持った本と映画のレビューとイラストを描く♪

日本人に受けないところが良い元祖『アベンジャーズ』♪

 

アベンジャーズ

 

1998年 アメリカ/ジェレマイア・S・チェチック監督作品

★★★★ 個人的に好き♪

 

f:id:kumajouz:20200323023514j:plain



 

 

その昔、『おしゃれ㊙︎探偵』というイギリスのTV番組があった。

当時はアメリカTV全盛で、ヨーロッパのTV作品は少なかった。

そんな中でも、イギリスのTV作品はいくつか放送された。

その内の一つが『おしゃれ㊙︎探偵』だった。

とてもいい邦題だと思うが、原題はTHE AVENGERSである。

007のスパイ映画ブームの頃に制作されたので、

秘密情報員の『秘密』と探偵を足して『㊙︎探偵』としたようだ。

今ではアメコミのヒーロー大集合映画の方が有名だが、こちらが元祖。

 

 

♦︎

イギリスでは大人気の長寿番組だが、日本人の肌には合わなかった。

山田洋次監督の言葉に『夕日は日本人の原風景』というのがある。

確かにそうだ。ゆうやけこやけのあかとんぼ~♪ である。

情感というのが日本人は大好きなんだ。寅さんである。

 

THE AVENGERS』に情感などない(あってたまるか)

これは徹底した英国タッチのドラマなのだ(それどんなんや?)

前代未聞、驚天動地、荒唐無稽でおシャレ(そんなんである)

 

日本人が喜ぶわけない。私はひっくり返って喜んだけど♪

当時、『おしゃれ㊙︎探偵』を欠かさず観ていた友人はひとりだけ。

 

日本人って、荒唐無稽を見下すのだろうか?

荒唐無稽を楽しむという風土が薄い。夕日を愛するお国柄だから。

『夕日のガンマン』なんてタイトルだけで泣けて来る。

イタリア人の通俗性は、日本人と50歩100歩だと思うけど♪

 

イギリス人が夕日を背に立っても似合わない。

イギリス人が山高帽にスーツ姿でお茶を飲んでいる。

何かオシャレである。

コネリーおじさんの007、そういえばお茶飲まない。

コネリー・ボンドにお茶は似合わない。

お茶が似合うのは、本編の主人公ジョン・スティードである。

 

こう書くと、かなりオリジナル作品に詳しいと思われるが、

実はよく覚えていない。断片的にしか思い出せないのだ。

ところがその断片が今でも私をワクワクさせる♪

 

♦︎♦︎

主人公ジョン・スティードは探偵で相棒がいる。

エマ・ピールという女性だ。

ダイアナ・リグが演じた2代目エマ・ピールが大人気だった。

身体にピッタリ吸い付くような全身黒づくめのスーツ姿。空手使い。

ブルース・リーが登場する遥か前の空手であるが、カッコよかった!

ティードの相棒エマ・ピール役の女優は、

初代が『ゴールドフィンガー』のボンドガール、オナー・ブラックマン。

ダイアナ・リグのエマさんは2代目で一番人気があった。

エマさんは3代目まで続いた。

一方のジョン・スティードは、山高帽に三つ揃いのスーツに英国傘。

身のこなしが何ともソフトでユーモアがあった。

どう考えても夕日を背に立つタイプではない。

 

f:id:kumajouz:20200323023853j:plain

(オリジナルのジョン・スティードと初代エマ・ピール)

 

f:id:kumajouz:20200323023916j:plain

(一番人気があったダイアナ・リグのエマ・ピール)

 

f:id:kumajouz:20200323023937j:plain

(女優名は忘れたが、3代目エマ・ピールが一番キュートだった)

 

回が進むごとに荒唐無稽さが増した。

一応、探偵物なのだが…

『トリフィドの日』まがいのトンデモ宇宙植物は序の口。

殺人ロボットあり。パズルで殺人を行う男との対決あり。

 

つまり、何でもあり。スタッフが楽しんで創っていた。

それを支える視聴者がいるという幸福な時代だった。英国の話だけど。

私は遠く離れた日本にいて、そういう大人の楽しみを味わった。

私の記憶が正しければ、第1シリーズでは、

ティードさんが毎回違うクラシックカーに乗って登場した。

今週はどんな車に乗って登場するのだろうとワクワクした。

アメリカの大衆性とはちがうシャレた世界観が新鮮だった。

でも夕日は出て来ない。だから視聴率は上がらなかった。

 

そういう時代背景を知らないとこの映画は楽しめない。

往年のファンを対象にお金をかけて創られたリメイク作品である

しかし… これは失敗作だ。残念だけど。 

 

♦︎♦︎♦︎

『おしゃれ㊙︎探偵』が支持された60年代にしか通用しない世界観満載。

今風にCGも使っているが、噛み合っていない。

この作品の世界は『アナログ』なのだから。

 

悪役にコネリーおじさんを配したのも失敗。ミスキャスト。

エマさん役のユマさんもミスキャスト。

気象という自然現象を主人公の敵対する『もの』にしたのも大袈裟すぎ。

大金をかけたわりに、空振りが目立つ残念な作品になった。

 

オリジナルタッチなら、コネリーおじさんほどの大物は出ない。

その代わり、気象人間なる摩訶不思議な犯罪者が登場したかも!

雨女、稲妻男に雪男という天候を操る特異な部下がいるかもしれない♪

ただ、アメコミのキャラとはひと味違うのである。

 

こういう荒唐無稽の犯罪者が、ごく限られた地域で事件を起こす。

こうなれば『おしゃれ㊙︎探偵』ワールド全開だ!

本作は映画ということで、豪華に仕上げたのが失敗だった。

『おしゃれ㊙︎探偵』の本質は、TVドラマなのだから!

 

ただ、主役のレイフ・ファインズのスティードさんは良い! GOOD!

オリジナルのスティードさんを引き継ぎながら新鮮味がある。

オープニングシーンなんかゾクゾクする♪ 往年のファンだけ。

 

オリジナルにないミニストリーという秘密組織が出てくる。

ここの局長がマザーという男性で、副局長がファーザーという女性だが、

マザーは車椅子でファーザーは目に障害がある。

こういうマニアックな設定はまさに『おしゃれ㊙︎探偵』である。

 

その他、くまの着ぐるみ姿で行う悪の会議。いいぞ♪

襲いかかりそうで襲いかからない3人の尼さん。いいなぁ~♪

何だか知らないけど、透明になったまま元に戻れない局員など感涙もの!

 

どう考えても『夕日』の国民性とはかけ離れすぎ!

ああ、これじゃ無理だなぁ… と思いつつも、楽しんで2回観た!

ぜひ、私だけのために続編を創ってほしい。低予算で!

 

 

 

岩井田治行コミックス   にほんブログ村/にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ